
ラドンは温泉ガスの一種で、身体に取り入れることで代謝を旺盛にしたり免疫をUPさせるといったような働きがあると言われております。
古来より優れた湯治湯として泉質をもつ温泉地が有名です。
浴槽から立ち上がる湯気にラドンが含まれますので、継続してご入浴いただく事で、湯治気分を味わうことができます。半身浴でのご入浴もおすすめです。ゆっくりと身体を温めながら湯気に含まれる温泉成分を存分にお楽しみください。
※浴槽水を飲用する事はできません。
弊社独自の人工温泉技術で施設に付加価値を!
湯~たろうで練り上げられた浴槽水は、天然の鉱石と特殊なセラミックスボールによって常に活性化されています。
従って水道水のお湯よりも温まりやすく、風呂上がりのポカポカ感も抜群です!
人工温泉鉱床とは
天然の鉱石と自社開発の特殊なセラミックスボールを積み重ねた独自の地層です。
この地層を通過したお湯は疲れた体をリラックスさせ癒しの浴室空間を創造します。
長野県温泉協会認定 温泉療養指導士
人工温泉を安全かつ安心して利用いただくために、温泉の基礎知識及び温泉に関する科学的ならびに医学的知識のある専門の資格を取得いたしました。
人工温泉の機能や温泉療法についてお気軽にご相談ください。
湯〜たろうORP試験

ORPとは酸化還元電位のことで、溶液の酸化力(老化・ものが新鮮でなくなり古くなる)または還元力(老化防止力・酸化したものを元に戻す)の強さをあらわす数値のことです。(250が0基準です。)